パソナキャリアは、ハイクラス求人に特化した転職エージェントです。
累計転職支援実績が約54万人以上あり、転職後の年収アップ率が61.7%なので、今よりも年収を増やしたい人にもチャンスがあるでしょう。
しかし、口コミには悪い評判もあるため、利用するかどうか迷う方は少なくないでしょう。
そこで本記事では、パソナキャリアの評判を徹底調査します。
口コミからわかるメリット・デメリットの他にも、活用術を紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
- 転職後の年収アップ率は61.7%!ハイクラス求人の提案が期待できる
- ハイクラス求人の支援実績が豊富なキャリアアドバイザーに支援してもらえる
- スカウトサービスでマッチする非公開求人を紹介してもらえる
- 転職後も年間無料で「eラーニング」を制限なしで利用できる
- 独自ツールと専門コンテンツで効率よく転職活動を進められる
- 担当者によって対応に差がある
- サービスに登録しないと求人を探しづらい
パソナキャリアの基本情報まとめ
![パソナキャリアの基本情報まとめ](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2-1.jpg)
出典:パソナキャリア公式HP
パソナキャリアの基本情報を下記にまとめました。求人数やサービス内容については、以下の表を参考にしてください。
運営会社 | 株式会社パソナ |
---|---|
公開求人数 | 34,945件 |
非公開求人数 | 非公開 |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
専属エージェントのサポート | 求人紹介 企業への推薦 面接・内定・入社までサポート 入社後のサポート |
実績・信頼できるポイント | ハイクラス転職に特化している |
※2024年3月15日時点
パソナキャリアは、大手に比べると保有求人数は少ないものの、ハイクラスの転職に特化しています。
取り扱い求人で最も多いのが、年収600~1,200万円なので、今よりも年収アップを狙えるチャンスがあります。
他社では扱っていない、パソナキャリア限定求人を1,500件以上保有しているところにも注目です。
女性のハイクラス転職もサポートしているので、性別を問わず利用できるのも魅力です。
パソナキャリアの良い評判・口コミ
![パソナキャリアの良い評判・口コミ](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-2.jpg)
それでは、パソナキャリアの良い評判・口コミを紹介します。
ハイクラス求人が充実している
ハイクラス求人が充実しているところを評価する口コミがありました。
Q. 年収は何で決まるの
?
学歴?専門性?語学力?社内政治?勿論それらもありますが、一番は『どこの会社で働くか』です!
年収800万円以上のハイクラス転職ならパソナキャリア!年収アップ率61.7%!非公開求人あり!
転職検討中の方、年収を上げたい方にオススメ!https://t.co/WCDAV4GZS5 #pr
— まめ
ただのゆるふわ (@chuzaiina) March 13, 2024
参考までに年収800万円以上で検索してみたところ、15,142件※がヒットしました。
公式サイトでも、年収800万円以上の年収アップ率が61.7%と謳っているので、年収を増やせるチャンスがあります。
※2024年3月15日時点
キャリアアドバイザーの質が高く頼りになる
キャリアアドバイザーのサポート力や質を高く評価する口コミがありました。
頼りになるキャリアアドバイザー
転職エージェントは多くなっておりますが、キャリアアドバイザーのサービス内容が充実しているということでパソナキャリアを選択しました。1度転職に失敗していたために、転職に対して不安を感じることが多かったのですが、キャリアアドバイザーの方に色々と相談しアドバイスをもらえたことで、自信をもって転職に臨むことができたのです。やはり転職エージェントを選択する際には信頼できるアドバイスがもらえる所を見つけるということが大切になるのだと実感しています。
引用:みん評
パソナキャリアでは、カウンセリングを大切にして、求職者を理解することに力を入れています。
一人ひとり違う状況や希望を理解しているからこそ、最適な提案ができるのでしょう。
各業界や企業に精通したキャリアアドバイザーが、手厚くサポートしてくれるのもパソナキャリアの特徴です。
非公開求人がたくさんある
非公開求人が多いことを実感する声も見られました。
年収1,000万前後のハイキャリア転職を目指す方にはパソナキャリアがよき
業界では珍しく専任キャリアアドバイザーが就き、面接指導・履歴書添削などキャリアの悩みを全て無料でサポート、あなたの魅せ方を磨いてくれる。非公開求人も沢山あって、3分で登録完了だ
https://t.co/NGCT9Xexw8 #pr
— Dr. すきとほる | 疫学専門家 (@iznaiy_emjawak) May 23, 2023
非公開求人は、一般には公開されないため、転職エージェントに登録しなければ出会えません。
パソナキャリアはハイクラス求人に特化しているので、大手企業の高単価求人に出会えるチャンスもあります。
eラーニングを無料で利用できる
パソナキャリアの、eラーニングを評価する口コミも見られました。
求職者側が転職サイトやエージェントを上手く使いこなさなくてはいけません。
パソナキャリアなら、年収診断やeラーニングが充実しているので、客観的な診断結果をもらったり、有益な知識を蓄えることができます。
↓無料ですので是非https://t.co/ehDvpYa6pA #PrimeVideo pic.twitter.com/S4jljRGSbd
— 品質さん (@chokyori_tsukin) March 7, 2024
スキルアップ支援を目的として提供しているサービスですが、無料で利用できるのもポイントです。
目的に合わせて選択肢が用意されているので、転職に役立つスキルを身につけられます。
コンテンツを転職活動に活用できる
充実したコンテンツを転職活動に利用できるとの声も見られました。
転職面接で緊張したくないなら、専任のコンサルタントに相談できるパソナキャリアを強くオススメします
年収600~1,000万円の求人情報が多くて、完全無料で全コンテンツ使えます
しかも3分で登録できるのでとりあえず試した方が良いですよ
https://t.co/eRFfaZBKWE #PR
— アルフ (@Shukatsu_0707) March 2, 2024
パソナキャリアでは、eラーニングの他にもキャリア応援プログラムや、キャリアコーチといったサポートを提供しています。
転職活動をしながら、自身のスキルアップを図れるのも魅力です。
パソナキャリアの悪い評判・口コミ
![パソナキャリアの悪い評判・口コミ](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E8%BB%A2%E8%81%B7agent-4.jpg)
では次に、パソナキャリアの悪い評判・口コミを見ていきましょう。
担当者の当たり外れがある
担当者の当たり外れがあると感じた口コミがありました。
評価もできない
担当者次第かもしれないが、エージェント、そしてキャリアアドバイザーとしての意識がとても低く感じた。
応募者やその方の個人情報や職務経歴書などを、ただのデータとしてしてしか扱っていない。その為、エージェントとしては有るまじきミスをしたのだろう。
速やかに退会をしたが、こちらを選んでしまった私のミスでもあったので、今後は慎重になろうと思う。
引用:みん評
詳細は確認できませんでしたが、サポートの仕方に不満を覚えたのかもしれません。
結果的に退会に至っていますが、担当者の変更も選択肢の一つになります。
親身になってもらえなかった
親身になってもらえなかったとの口コミも見られました。
対応がひどすぎた。
転職が始めてで分からないことが多かったせいかもしれませんが、担当の男性がとても面倒くさそうに、話をしていました。話し方も冷たく親身になって聞くよりは、バカにされている印象でした。サポートが丁寧で手厚いとコメントが多いですが、イメージと違いすぎてがっかりです。転職がはじめての人には向いていないのかも。二度と利用しません。
引用:みん評
初めての転職はわからないことが多いため、キャリアアドバイザーに質問したいことがたくさんあるでしょう。
こういうときに寄り添うのが、キャリアアドバイザーの役目ですが、期待するサポートがなければ不信感につながります。
一方で、パソナキャリアのアドバイザーを高く評価する声もあるので、対応が冷たい・親身になってくれないと感じた場合は担当者の変更を検討しましょう。
選択する項目が少なく求人を紹介してもらえない
パソナキャリアのシステムが使いづらいといった口コミがありました。
がっかり
パソナの評判が良いと聞いていたので、数ある転職エージェントの中から選んだのですが、とてもがっかりしました。申し込みの際に、システムが簡素的(経歴や希望職種など)で選択する項目が少なかった。キャリアチェンジも視野に入れていましたが、「現在、ご経歴の分野の求人環境が非常に厳しく、我々の力でサポートさせて頂くのは大変難しい状況です。力不足で大変申し訳ございません。」と返信がありました。働きたいのに、不採用になった気分です。せっかく入力して申し込んだのに転職支援する人を選ぶ会社と出会いました。
引用:みん評
経歴や希望を選ぶ際に選択肢が少なく、伝えたい情報を伝えられなかったのでしょう。
ただし、どの転職エージェントでも必ず希望する求人が見つかるとは限りません。
こういった場合に備えて、他の転職エージェントを併用するのがおすすめです。
パソナキャリアの評判・口コミからわかるメリット
![パソナキャリアの評判・口コミからわかるメリット](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/agent-17.jpg)
それでは、パソナキャリアの評判・口コミから見えてくるメリットを5つ紹介します。
- 転職後の年収アップ率は61.7%!ハイクラス求人の提案が期待できる
- ハイクラス求人の支援実績が豊富なキャリアアドバイザーに支援してもらえる
- スカウトサービスでマッチする非公開求人を紹介してもらえる
- 転職後も年間無料で「eラーニング」を制限なしで利用できる
- 独自ツールと専門コンテンツで効率よく転職活動を進められる
転職後の年収アップ率は61.7%!ハイクラス求人の提案が期待できる
パソナキャリアで転職した人の年収アップ率は、61.7%であると公式サイトで謳われています。
- 年収600万円以上:22,968件
- 年収700万円以上:19,096件
- 年収800万円以上:15,161件
- 年収900万円以上:10,744件
- 年収1,000万円以上:7,789件
※2024年3月時点
800~1,200万円以上のハイクラス求人も多数あるので、今よりも年収を増やす目的で転職を考えているなら、パソナキャリアは選択肢に入るでしょう。
ハイクラス求人の支援実績が豊富なキャリアアドバイザーに支援してもらえる
パソナキャリアのキャリアアドバイザーは、ハイクラス求人の支援実績が豊富です。
![ハイクラス求人の支援実績が豊富なキャリアアドバイザーに支援してもらえる](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88.jpg)
出典:パソナキャリア公式HP
他社にはないマッチング力とサポート力が強みなので、転職に自信がない人も安心しておまかせできるでしょう。
応募書類の添削や面接対策、日程調整や年収交渉などサポート内容も充実しています。
スカウトサービスでマッチする非公開求人を紹介してもらえる
スカウトサービスを利用すれば、最適な非公開求人を紹介してもらえます。
![スカウトサービスでマッチする非公開求人を紹介してもらえる](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9.jpg)
出典:パソナキャリア公式HP
今すぐには転職するつもりがないものの、条件に合う求人があれば検討したいという人にうってつけです。
スカウトサービスなら、自分で求人を探す手間もかかりません。自身の市場価値を把握できるのもポイントです。
転職後も年間無料で「eラーニング」を制限なしで利用できる
パソナキャリアが提供するeラーニングは、転職後も制限なしで利用できます。
![転職後も年間無料で「eラーニング」を制限なしで利用できる](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2e%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0.jpg)
出典:パソナキャリア公式HP
転職後に身につけたいスキルがあるときも、気軽に利用できるのはメリットです。
- Career Step Program 「学習する(eラーニング+):経理・貿易など専門職から、OA初級~上級まで強化したいスキルを学べる
- ベネステ・無料eラーニング:資格対策から教養講座まで幅広く学べる
- 動画学習サービス Schoo(スクー):7,000以上の授業から、基礎~最新のスキル・知識を学べる
- PASS(経理事務パスポート検定):経理知識に範囲を限定した認定資格取得に役立つ
- 証券外務員二種・一種/資格取得 WEBエクササイズ:問題演習専用のeラーニングシステムで繰り返し学べる
ただし、内容によっては利用できない場合があるので、事前の確認をおすすめします。
独自ツールと専門コンテンツで効率よく転職活動を進められる
パソナキャリアでは、独自ツールや専門コンテンツを活用できます。
コンテンツ | 概要 |
職務経歴書の書き方見本 | 職種別にフォーマットテンプレートをダウンロードできる |
年収診断・年収査定シミュレーション | 年収が適正であるかを把握できる |
お悩み相談室 | 匿名でアバターキャリアコンシェルジュに悩みを相談できる |
適性適職診断PAT | 個人の適性や適職を診断する |
アプリ「転職ナビ」 | スマホで簡単に職務経歴書を作成できる |
転職活動中から、転職後まで幅広く活用できるコンテンツが充実していますので、大いに活用しましょう。
パソナキャリアの評判・口コミからわかるデメリット
![パソナキャリアの評判・口コミからわかるデメリット](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-1-1.jpg)
では次に、パソナキャリアの評判・口コミからわかるデメリットを見ていきましょう。
- 担当者によって対応に差がある
- サービスに登録しないと求人を探しづらい
担当者によって対応に差がある
担当者によって対応が異なる場合があります。
ただし、これはどの転職エージェントでもあることです。担当者を信頼できないと感じた場合は、変更を検討しましょう。
サービスに登録しないと求人を探しづらい
パソナキャリアは、登録しなくても求人の閲覧は可能です。
しかし、非公開求人は会員以外に公開されません。より多くの選択肢がほしいなら、登録してからの利用をおすすめします。
パソナキャリアの評判・口コミからわかるおすすめできる人
![パソナキャリアの評判・口コミからわかるおすすめできる人](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E8%BB%A2%E8%81%B7agent-9-1.jpg)
続いて、パソナキャリアの評判・口コミをもとにおすすめな人の特徴を紹介します。
- キャリアアップを目指したい人
- 初めての転職で不安がある人
- 手厚いサポートを受けたい人
キャリアアップを目指したい人
パソナキャリアは、1993年に人材紹介事業を開始して以来、国内に独自ネットワークを構築しています。
日経大手企業を中心としたエグゼクティブ向けの求人を多数扱っているので、キャリアアップしたい人こそ、パソナキャリアをおすすめします。
また、女性管理職の転職をサポートする、専門チームによるサポートが受けられるので、ハイクラス求人を獲得したい女性にもおすすめといえるでしょう。
初めての転職で不安がある人
初めての転職でハイクラス求人を獲得できるか不安に思う人は少なくないでしょう。
パソナキャリアは、ハイクラス転職のエキスパートです。
サポート体制が整っているだけでなく、公式サイトには無料で利用できるコンテンツも充実しています。
初めての転職もしっかりとサポートしてもらえるでしょう。
手厚いサポートを受けたい人
パソナキャリアは、転職の相談から求人紹介や企業への推薦、面接から入社に至るまで徹底サポートしています。
さらに入社後のサポートもあるため、手厚いサポートを希望する人に適しています。
パソナキャリアを活用して転職を成功させるポイント
![パソナキャリアを活用して転職を成功させるポイント](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/agent-6-1.jpg)
パソナキャリアを利用して転職を成功させるためのポイントを5つ紹介します。
- 転職エージェントは2~3社を併用する
- キャリアアドバイザーにしっかりと希望を伝える
- 担当者からのメールにはすぐに返信する
- 希望と違う求人を紹介されたときは理由を聞く
- キャリアアドバイザーが合わない場合は担当者変更を申し出る
転職エージェントは2~3社を併用する
転職エージェントは、2~3社を併用してください。
転職エージェントによっては、独自求人を扱っていることがあります。
併用することで、それぞれの独自求人を提案してもらえる可能性があります。
総合型のエージェントは幅広い職種に対応していますが、職種が決まっているなら特化型のエージェントも選択肢にいれるといいでしょう。
キャリアアドバイザーにしっかりと希望を伝える
キャリアアドバイザーには、しっかりと希望を伝えましょう。
曖昧に伝えてしまえば、希望の条件とは違う求人を提案される恐れがあります。
希望する条件を細かく伝えておくほど、理想の求人を提案してもらえる可能性が高まるでしょう。
ただし、条件が多すぎると求人を見つけるのが困難になるため、条件に優先順位を付けるのもポイントです。
担当者からのメールにはすぐに返信する
担当者からのメールには、すぐに返信するようにしてください。
メールの返信が遅れたことで、希望の求人を他の人に取られる可能性があります。また、連絡をこまめに取らないと、転職意欲が低い人と判断されるので注意が必要です。
担当者からのメールを見逃さないように、メールを受信したら通知を受け取るように設定しておくといいでしょう。
希望と違う求人を紹介されたときは理由を聞く
希望とは違う求人を紹介されたとしても、断る前に理由を聞いて下さい。
条件と違う場合は、担当者が自分を理解してくれないと不信感を抱くこともあるでしょう。
しかし、キャリアアップにつながる場合や、求職者のスキルを活かせると判断した場合は、条件とは異なる求人を提案することもあります。
断る前にまず理由を聞いて、検討の余地があるかを判断してからでも遅くありません。
キャリアアドバイザーが合わない場合は担当者変更を申し出る
キャリアアドバイザーを信頼できない、意思疎通がうまく行かないと思った場合は、担当者変更を申し出ることをおすすめします。
合わないと感じているのに遠慮していると、ストレスがたまったり認識のズレが生じたりして、転職活動に支障が出る恐れがあります。
合わないと感じたら、遠慮せず担当者を変更してもらいましょう。
パソナキャリアの評判をもとに他のエージェントサービスを比較
![パソナキャリアの評判をもとに他のエージェントサービスを比較](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/agent-5.jpg)
それでは、パソナキャリアの評判・口コミをふまえて、他のエージェントサービスと比較してみましょう。
転職エージェント名 | 職種 | 公開求人数 | 対応エリア | 料金 | 許可番号 |
---|---|---|---|---|---|
リクルートエージェント | 営業・販売 経営・企画マーケティング 事務系(経理・総務・人事) IT・エンジニア 電気・機械化学エンジニア 医療・医薬品・化粧品 コンサルタント 建築・土木技術 その他 |
385,212件 | 全国 海外 |
無料 | 13-ユ-313011 |
マイナビエージェント | SE システムエンジニア 機械・電気電子・素材等 化学・素材・食品・化粧品など 営業職、医療系専門職 コンサルタント・監査法人・士業関連 金融専門職 不動産専門職 クリエイティブ 経営・企画・管理・事務 販売・サービス 建築設計・土木・プラント・設備 |
70,670件 | 全国 | 無料 | 13-ユ-080554 |
doda | 営業職 企画・管理 技術職 クリエイティブ職 販売・サービス職 公務員・教員・農林水産関連職 事務・アシスタント 医療系専門職 金融系専門職 |
239,899件 | 全国 | 無料 | 13-ユ-304785 |
JACリクルートメント | 人事・労務/総務・広報 法務・知財 内部統制・監査 経理・財務 事業企画・営業企画 営業 コンサルティング 商品企画・販売促進 クリエイティブ(広告・デザイン) Web・アプリ・ゲーム 購買・物流・生産管理 営業アシスタント・カスタマーサービス 金融、IT(PM・SE) 技術系(機械設計・製造技術) 建築系(設計・施工管理) 土木系 メディカル・バイオ 医療・介護・福祉 その他 |
12,294件 | 東北 北関東(群馬・茨城・栃木・埼玉) 横浜(神奈川) 静岡 浜松 名古屋(愛知) 京都 大阪 神戸(兵庫) 中国(広島・岡山) 福岡 |
無料 | 13-ユ-010227 |
ビズリーチ | 経営 IT技術職 管理 マーケティング 営業 プロジェクト管理 人事 機械 専門職 |
108,281件 | 全国 | ・プレミアムステージ(優良プラン) Web版からアップグレードする場合(Web決済) 30日間コース 5,478円 ・アプリからアップグレードする場合(App Store決済) 月額 5,500円 |
13-ユ-302647 |
※2024年3月時点
リクルートエージェント
![リクルートエージェント](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88.jpg)
出典:リクルートエージェント
運営会社 | 株式会社リクルート |
---|---|
職種 | 営業・販売 経営・企画マーケティング 事務系(経理・総務・人事) IT・エンジニア 電気・機械化学エンジニア 医療・医薬品・化粧品 コンサルタント 建築・土木技術 その他 |
公開求人数 | 385,212件 |
非公開求人数 | 225,909件 |
テレワーク・リモートワーク求人 | ◯ |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
※2024年3月6日時点
リクルートエージェントは、公開求人数と非公開求人数を合わせて、約60万件以上もの求人を保有する業界最大手の転職エージェントです。
幅広い職種の求人を扱う総合型は、転職の可能性を広げたい人にも適しています。
各業界に精通したキャリアアドバイザーが、求人紹介から書類添削に面接対策まで、しっかりとサポートしてくれるのも特徴です。
マイナビエージェント
![マイナビエージェント](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88.jpg)
運営会社 | 株式会社マイナビ |
---|---|
職種 | SE・システムエンジニア 機械・電気電子・素材等 化学・素材・食品・化粧品など 営業職、医療系専門職 コンサルタント・監査法人・士業関連 金融専門職 不動産専門職 クリエイティブ 経営・企画・管理・事務 販売・サービス 建築設計・土木・プラント・設備 |
公開求人数 | 70,670件 |
非公開求人数 | 14,549件 |
テレワーク・リモートワーク求人 | ◯ |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
※2024年3月15日時点
マイナビエージェントは、求人紹介から内定まで、専任のキャリアアドバイザーが一貫サポートを行います。
全てのサービスは無料で利用できて、年代別や転職回数別のサポートも行っています。
企業の人事担当者とやり取りをして、企業情報を提供するアドバイザーからのサポートを受けられるのも特徴です。
doda
![dodaの基本情報まとめ](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/doda-1.jpg)
出典:doda公式HP
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
---|---|
職種 | 営業職 企画・管理 技術職 クリエイティブ職 販売・サービス職 公務員・教員・農林水産関連職 事務・アシスタント 医療系専門職 金融系専門職 |
公開求人数 | 239,899件 |
非公開求人数 | 非公開 |
テレワーク・リモートワーク求人 | ◯ |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 全国 |
※2024年3月15日時点
dodaは、総合型の転職エージェントです。
転職事情を熟知した専任スタッフのサポートを受けられる「エージェントサービス」の他、企業からダイレクトにオファーがくる「スカウトサービス」もあります。
自分に合うキャリアアドバイザーにサポートしてほしいときは、「パートナーエージェントサービス」を利用するといいでしょう。
国内600社以上の転職エージェント、5,000人以上のキャリアアドバイザーから、自分に合うパートナーを探せます。
JACリクルートメント
![JACリクルートメント](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/JAC%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88.jpg)
運営会社 | 株式会社 ジェイ エイ シー リクルートメント |
---|---|
職種 | 人事・労務 総務・広報 法務・知財 内部統制・監査 経理・財務 事業企画・営業企画 営業 コンサルティング 商品企画・販売促進 クリエイティブ(広告・デザイン) Web・アプリ・ゲーム 購買・物流・生産管理 営業アシスタント・カスタマーサービス 金融、IT(PM・SE) 技術系(機械設計・製造技術) 建築系(設計・施工管理) 土木系 メディカル・バイオ 医療・介護・福祉 その他 |
公開求人数 | 12,294件 |
非公開求人数 | 非公開 |
テレワーク・リモートワーク求人 | ◯ |
利用料金 | 無料 |
対応エリア | 東北 北関東(群馬・茨城・栃木・埼玉) 横浜(神奈川) 静岡 浜松 名古屋(愛知) 京都 大阪 神戸(兵庫) 中国(広島・岡山) 福岡 |
※2024年3月15日時点
JACリクルートメントは、ハイクラス・ミドルクラスの転職に特化したエージェントサービスです。
日系大手や外資系、メガベンチャーなど、多くの優良企業からハイクラス求人を提案しています。
年収1,000万円以上の求人も多数保有しており、その中には非公開求人も含まれます。
自身のスキルを活かしたい人、キャリアアップしたい人におすすめです。
ビズリーチ
![BIZREACH(ビスリーチ)](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E3%83%93%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81.jpg)
出典:ビズリーチ公式HP
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
職種 | 経営 IT技術職 管理 マーケティング 営業 プロジェクト管理 人事 機械 専門職 |
公開求人数 | 08,281件 |
非公開求人数 | 非公開 |
テレワーク・リモートワーク求人 | – |
利用料金(税込) | Web版からアップグレードする場合(Web決済) 30日間コース 5,478円アプリからアップグレードする場合(App Store決済) 月額 5,500円 |
対応エリア | 全国 |
※2024年3月15日時点
ビズリーチは、ハイクラス転職に特化した、スカウト型のエージェントサービスです。
スタンダードステージは無料で利用できますが、有料のプレミアムステージなら、会員ステータスに合わせて利用できる機能が増えます。
採用企業名での求人検索や、ビズリーチプレミアムの各種コンテンツの利用ができるのも魅力です。
パソナキャリアの評判・口コミまとめ
![パソナキャリアの評判・口コミまとめ](http://asikaze.net/media/wp-content/uploads/2024/03/%E8%BB%A2%E8%81%B7-2-1.jpg)
パソナキャリアは、年収800万以上の年収アップ率61.7%を実現している転職エージェントです。
ハイクラスの転職に特化しているため、キャリアアップを目指したい人に向いています。
パソナキャリアの評判からわかるメリット
- 転職後の年収アップ率は61.7%!ハイクラス求人の提案が期待できる
- ハイクラス求人の支援実績が豊富なキャリアアドバイザーに支援してもらえる
- スカウトサービスでマッチする非公開求人を紹介してもらえる
- 転職後も年間無料で「eラーニング」を制限なしで利用できる
- 独自ツールと専門コンテンツで効率よく転職活動を進められる
パソナキャリアの評判からわかるデメリット
- 担当者によって対応に差がある
- サービスに登録しないと求人を探しづらい
実績最多の年齢帯が30~45歳なので、2回目以降の転職を検討している人にもおすすめです。
47都道府県に拠点を展開しているため、地方での転職を考えている人も安心してお任せできるでしょう。
The post パソナキャリアの評判は実際どう?口コミからわかるメリットを徹底調査 first appeared on Tech Hiveマガジン.